【食器博】世界の料理と器の特集

【食器博】世界の料理と器の特集

大阪万博開催に向けて、Farbeでは食器を通じて世界の食文化を発信します。
多くの人に親しまれている料理や食器を国ごとにご紹介。
シンプルなセッティングで再現しているので、ぜひ皆さまのお家でもお試しください。

Pick Up

〜 フランス 〜

〈第1弾〉フランス

フランスは豊かな歴史と文化を誇り、世界的な観光地や美食の宝庫として知られています。
首都パリは2024年に夏季オリンピックが開催された土地として今も話題を集めています。

 

 

フランスのおやつ時間< Le Goûter -ル・グテ- >

日本の「おやつ」 に該当するル・グテ(Le Goûter)をご紹介。
フランスを代表する老舗工房<ジアン/GIEN>のアイテムを使ってセッティングしています。

 

view more

Pick up item / おすすめ商品

Pick Up

〜 フィンランド 〜

〈第2弾〉フィンランド

自然と共存しながら心地良い無理のない生活スタイルが暮らしに息づいているフィンランド。

世界一幸せな国と呼ばれるフィンランドでは、心のゆとりを生むような機能的で美しい製品が多く作られています。

 

 

フィンランドの朝ごはん

上手く自然と関わりながら暮らしを育むフィンランドの、シンプルな朝ごはんをご紹介。

世界中で多く愛されているフィンランドのブランド<イッタラ/ iittala>のアイテムを使ってセッティングしています。

 

 

view more

Pick up item / おすすめ商品

Pick Up

〜チェコ共和国〜

〈第3弾〉チェコ共和国

音楽やガラス工芸などの芸術と職人技が息づくチェコは、伝統と高い技術を今も受け継ぐ国です。
また、ビールの消費量が世界トップクラスを誇るビール大国でもあり、豊かな自然の恵みがその食文化を支えています。

 

 

ビールを愉しむチェコのディナー

ビール大国チェコの定番メニューをご紹介。

ボヘミア原産の高品質なグラスや陶磁器をつかってコーディネートしています。

 

view more

Pick up item / おすすめ商品