ボジョレー・ヌーボーといえば赤ワインが一般的ですが、最近では赤ワインよりもすっきりとした味わいのロゼワインや白ワインも人気です。
今回はロゼワイン・白ワインに合う軽やかなテーブルコーディネートをご紹介します。
特別な日にワインと軽食を愉しみながら、ゆったりとした時間を過ごすのもいいですね。
Theme
モダンなアイテムでまとめるコーディネート
フレッシュなワインには、こだわりのシンプルアイテムをセレクト。
定番のボジョレー・ヌーボーとは違った、すっきり爽やかな印象に仕上がります。
ちょっとしたおもてなしにもぴったりです。

ロゼワイン× ワイングラス[ハラホフ]
ロゼワインは、赤ワインが持つブドウの風味と、白ワインのフレッシュさを持ち合わせています。
特徴的なステム( 脚) のwine tie[ハラホフ]は、ロゼワインの透明感と淡い色味を引き立てつつ、
その ユニークさが際立ちます。
![ロゼワイン× ワイングラス[ハラホフ]](http://farbe.kyoto/cdn/shop/files/24__05_20241101_750x.jpg?v=1731466077)
![白ワイン× ワインタンブラー[リーデル]](http://farbe.kyoto/cdn/shop/files/24__06_20241101_750x.jpg?v=1731466078)
白ワイン× ワインタンブラー[リーデル]
赤ワインに比べ、渋みがなくすっきりとした味わいが特徴の白ワイン。
リーデル・オーのタンブラーは、先がすぼまったボウル形状が酸味とフルーティーさのバランスを整えてくれるため、
白ワインに適したグラスです。
![白ワイン× ワインタンブラー[リーデル]](http://farbe.kyoto/cdn/shop/files/24__07_20241101_750x.jpg?v=1731466080)
![白ワイン× ワインタンブラー[リーデル]](http://farbe.kyoto/cdn/shop/files/24__08_20241101_750x.jpg?v=1731466082)
シンプルでナチュラルなアイテムたち
ワインをより楽しむために欠かせないペアリング料理には、食材と馴染みの良いプレート/ ボウルを合わせます。
可愛らしいアイテムで遊び心をプラスしてみてもいいですね。

