![フィレピヴォアン ティーカップ&ソーサー](http://farbe.kyoto/cdn/shop/products/18312PTU49Tasse-Soucoupe-atheUS_pivoines_62bd2089-5781-41a4-b5f9-678f33b3d64f.png?v=1680939054&width=1445)
![フィレピヴォアン ティーカップ&ソーサー](http://farbe.kyoto/cdn/shop/files/IMG_5335.jpg?v=1736145387&width=1445)
![フィレピヴォアン ティーカップ&ソーサー](http://farbe.kyoto/cdn/shop/files/IMG_5334.jpg?v=1736145403&width=1445)
![フィレピヴォアン ティーカップ&ソーサー](http://farbe.kyoto/cdn/shop/files/IMG_0460_sai_750x_5de3b0cd-2128-4960-b51d-edceca869671.jpg?v=1736145419&width=1445)
![フィレピヴォアン ティーカップ&ソーサー](http://farbe.kyoto/cdn/shop/files/MicrosoftTeams-image_2_120cc3a3-3500-48eb-91ed-593b0ea887c5.jpg?v=1736145419&width=1445)
![フィレピヴォアン ティーカップ&ソーサー](http://farbe.kyoto/cdn/shop/files/240301_d578366c-9181-460a-b3b7-78dbd2c176f8.jpg?v=1736145419&width=1445)
![フィレピヴォアン ティーカップ&ソーサー](http://farbe.kyoto/cdn/shop/files/MicrosoftTeams-image_4_c3acc5ce-5b36-4934-b954-475fa38af670.jpg?v=1736145419&width=1445)
![フィレピヴォアン ティーカップ&ソーサー](http://farbe.kyoto/cdn/shop/files/MicrosoftTeams-image_3_9e33333d-99ca-45ed-b122-015e77c9e105.jpg?v=1736145419&width=1445)
![フィレピヴォアン ティーカップ&ソーサー](http://farbe.kyoto/cdn/shop/files/deliverymap01_38b49f91-25bf-4b17-87c5-65aa26c6f100.jpg?v=1736145419&width=1445)
<フィレ Les Filets>
フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。
現代のテーブルウェアにもぴったりと合ったフォルムとハンドペイントで施された柔らかなカラーラインが特徴です。
色の濃淡と線のゆらぎは、転写やプリントでは出すことのできない味わいがあります。
フィレは貝殻の形をモチーフにした伝統的なデザインです。
=ピヴォアン=
PIVOINEは、フランス語で牡丹と言います。
牡丹の花びらのような深いローズ色は、ジアンのファンに愛され続けています。
※ハンドペイントの為、色の濃さ、ラインの太さが写真と異なる場合がございます。
【製品情報】(1客)
●カップ容量:約175ml
●ソーサーサイズ:15.3cm
●素材:硬質陶器
●原産国:フランス
【ジアンについて】
1821年より続くフランスの一流食器ブランド。高級感がありつつも一般家庭の食卓に馴染む親しみのあるデザインが人気を博しています。
『人々の食卓に幸せを彩る』を基本理念とし、伝統を尊重しつつも常に時代に沿った製品を展開する、フランスを代表するテーブルウェアブランドです。
公式HP:https://gienfrance.jp/
【フィレについて】
フランスのファイヤンス焼きの伝統を継承するモデル、フィレ・シリーズ。
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼者たちのシンボルである貝は、ルネッサンス期の装飾モチーフとなりました。それにインスピレーションを得て、ジアンでは1865年ごろよりこの形状の器の製造を開始しました。